トレーダーズトラスト

TTCM(トレーダーズトラスト)とは|TTCMの特徴や評判、登録・入金・出金方法、ボーナスまで徹底解説

トレーダーズトラストは、2009年に設立した老舗のFX会社です。好条件の環境や、透明性の高さから注目度が高まっています。

本記事では、そんなトレーダーズトラストについて評判や概要をまとめているので、口座開設の参考にしてみてください。

カワセちゃん
カワセちゃん
トレーダーズトラストって初めて聞く会社だね。どんな特徴があるのかな。
ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
社名の通り透明性の高い取引環境が魅力だよ。レバレッジも3000倍と高いから資金が少ない人にもおすすめだね。
トウシくん
トウシくん
制限も少ないので幅広い取引スタイルに対応できますね。詳しい概要を見ていきましょう。

トレーダーズトラストってどんな業者?3つのおすすめポイント

トレーダーズトラストには、以下のような特徴があります。

  • 豊富な教育コンテンツを提供している
  • 無料VPSが利用可能
  • 証拠金計算ツールが使える

それぞれを詳しく見ていきましょう。

トレーダーズトラストは教育コンテンツが充実している

トレーダーズトラストは、豊富な教育コンテンツを提供しています。

  • 通貨解説
  • ウェビナー
  • FXコラム

上記の豊富なコンテンツを公式HPから閲覧できます。

ウェビナーは外国人講師による講義のため英語で講習がありますが、 その他のコンテンツは日本語で記載されているので、気軽に利用可能です。

トウシくん
トウシくん
特にFXブログは初心者の方におすすめですね。マーケットニュースや相場解説記事が随時更新されていますよ。
過去掲載のブログ記事
  • NFPは予想を下回り、原油・ビットコインは上昇に転じる
  • 米ドル・ポンドは下落、原油・金は上昇
  • OPEC+、恒大集団買収の噂の中で会合。金と仮想通貨の上昇
カワセちゃん
カワセちゃん
色んな記事があるんだね。
ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
時事ネタも更新されているから、定期的にチェックしておくと分析の参考になるね。

初心者の方であればまず、公式HP→詳細→通貨の順にクリックをしましょう。通貨ごとの解説が細かく記載されているので、読み進めながら特徴を把握できます。

直近相場の金額なども記載されているので、ポジションを持つ際の参考にもなるでしょう。

トレーダーズトラストは無料でVPSが使える

トレーダーズトラストは、無料のVPSを提供しています。

VPS
仮想プライべートサーバー、EAを稼働する際にMT4を立ち上げる必要がない。

VPSは通常、専門の業者と契約をして利用します。料金はスペックによりますが月額1500円~5000円ほどです。

月額料金としてかかってしまうので、EAを稼働させる際には一定のコストが発生してしまいます。

トレーダーズトラストでは無料で提供されている事から、コストをかけずにEAの稼働が可能です。

無料で利用するには毎月20万円相当額以上の口座残高を維持・往復5ロット以上の取引が必要です。

上記条件を満たしておけば無料で使えるので、トレーダーズトラストでEAを稼働させたい方は利用するといいでしょう。

カワセちゃん
カワセちゃん
VPSを使わなくてもEAの稼働はできるんだっけ?
トウシくん
トウシくん
もちろんできますよ。しかし、PCをずっと稼働させないといけないので、動作が重くなったり停電などで稼働しなくなる懸念がありますね。

トレーダーズトラストでは証拠金計算ツールが使える

トレーダーズトラストの公式HPでは、証拠金計算ツールが提供されています。

口座通貨、ロット数、通貨ペア、最大レバレッジの4項目を入力すると、リアルタイムレートに合わせた必要証拠金が計算される仕組みです。

  • 必要証拠金
  • 買いスワップ
  • 売りスワップ
  • pipsごとの価格

証拠金以外にも、スワップやpipsごとの価格が計算できるので、取引前に複雑な計算をする必要がありません。

トウシくん
トウシくん
これはかなり便利な計算機ですね。取引前に計算をしておくことで、利益確定の価格や証拠金維持率を算出する際にも最適ですよ。

証拠金やスワップは複雑な計算を用いる事が多いので、多くの銘柄で取引している方は使った方が良いツールです。

事前の計算をしておくことで、取引チャンスが来た際にロット数の入力判断が瞬時にできるようになります。

トレーダーズトラストのサービスを徹底解剖

次に、トレーダーズトラストのサービスを徹底解剖していきます。

深堀りする内容は以下の4項目です。

  • ボーナスキャンペーン
  • 日本語サポート
  • 銘柄数
  • 入出金方法

それぞれを詳しく深堀りしていきましょう。

豊富なボーナスを常時提供している

トレーダーズトラストでは、豊富なボーナスキャンペーンを開催しています。

以下は、2021年11月時点で開催中のボーナス制度です。

  • 口座開設ボーナス1万円
  • 100%入金ボーナス
  • 200%入金ボーナス
  • 取引コンテスト
  • VIPキャッシュバック

ボーナス額や付与条件は時期によって多少変動しますが、いずれも常時開催されているものばかりです。

特に口座開設ボーナスは、未入金で付与されるボーナスのため、資金が少ない方やお試しで始めたい初心者の方の最適なキャンペーンとなっています。

TTCM(トレーダーズトラスト)の5つのボーナス制度・受け取り方や活用方法を徹底解説!トレーダーズトラストでは、入金ボーナスや口座開設ボーナスがあります。口座開設したらボーナスがもらえるので、すぐ取引に活かせます。 ...
カワセちゃん
カワセちゃん
ボーナスがいっぱいあるなら、気軽に取引を開始できそうだね。
トウシくん
トウシくん
全てのボーナスにはクッション機能もありますね。証拠金として有効に活用できますよ。

ボーナスのクッション機能
付与されたボーナスが証拠金としての役割を果たす事。クッション機能のないボーナスはロスカット時に同時消滅して再入金が必要となる。

日本語サポートが充実している

トレーダーズトラストでは、高品質の日本語サポートが受けられます。

問い合わせ方法 受付時間
電話 平日10〜24時
チャット 平日10〜24時
メール 常時受付

電話やチャットは平日10時~24時までの長時間対応しているので、深夜帯や早朝を除けばいつでも即時対応してくれます。

全ての問い合わせ方法で日本人スタッフが対応してくれるので、海外FXが初めての方や英語ができない方でも安心です。

カワセちゃん
カワセちゃん
日本人が対応してくれるのは安心だね。あまり聞きなれない会社だったから不安だったんだ。

日本語サポートの質は高く、親切で丁寧だと評判も良いです。

分からない点や急なトラブルでも、即時対応をしてくれます。

ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
多少難しい問題でもすぐに解決する対応力も評価されているんだ。

通貨ペアは平均的、その他CFD銘柄は少ない

トレーダーズトラストでは、以下の銘柄を扱っています。

銘柄 種類
通貨ペア 43種類
貴金属 2種類
エネルギー 2種類
株価指数 8種類
仮想通貨 8種類

多くの海外FXでは、約50種類以上もの通貨を扱っている会社が多いです。

そのため、通貨43種類という数は平均的~やや少なめと言えるでしょう。

また、貴金属や株価指数などのCFDは、有名どころだけ取り揃えていますが、マイナーなものは扱っていません。

幅広い取引をしたい方には不向きと言えるでしょう。

カワセちゃん
カワセちゃん
仮想通貨は8種類と豊富だね。
ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
仮想通貨ブームが始まってから力を入れ始めたよ。今後も銘柄が追加されることに期待したいね。

ビットコインやbitwalletでの入出金ができる

トレーダーズトラストでは、以下の豊富な方法から入出金ができます。

  • クレジット・デビットカード
  • ビットコイン
  • bitwallet
  • 国内銀行送金
  • 海外銀行送金

銀行送金が国内・海外の両方が選べますが、日本在住の方であれば国内銀行送金を選択した方が良いです。

ビットコインよる仮想通貨入金にも対応しており、そのまま出金もできます。

クレジットカードでの入金をした場合は、出金時に同じカードへの返金が優先されます。利益分の出金は他の出金方法を選択しなくてはいけないので注意しましょう。

トウシくん
トウシくん
入出金ではbitwalletが最もおすすめの方法ですね。即時反映されますし、手数料も無料で利用できますよ。

bitwalletは他の海外FXで使える会社が多いので、他口座と入出金を管理する際にもおすすめです。

トレーダーズトラストのデメリット

次に、トレーダーズトラストのデメリットを紹介していきます。

口座開設前にはデメリットも把握して、自身のスタイルに合うかを確認しておきましょう。

VIP口座の利用条件が厳しい

トレーダーズトラストでは、合計で3つの口座タイプを提供しています。

その中でのVIP口座は、スプレッドが狭く取引手数料がかなり安い優秀な口座です。

しかし、VIP口座を利用するには最低入金として200万円の高額な資金が必要となります。

カワセちゃん
カワセちゃん
うーん、200万円はさすがに敷居が高いね。
トウシくん
トウシくん
他の2口座はそれほど高い金額ではないですが、VIP口座のみ高めに設定されていますね。
口座タイプ 最低入金金額
クラシック口座 5000円
プロ口座 2万円
VIP口座 200万円

クラシック口座以外は、取引手数料のかかるECNタイプです。

ボーナスはVIP口座のみが対象外となっているので、最初はクラシック口座かプロ口座でコツコツと取引を始めた方が良いでしょう。

リクオートが発生しやすい

トレーダーズトラストの約定力は平均的な水準です。

しかしその一方で、リクオートに関しては発生しやすく、取引しずらいという声も上がっています。

リクオート
FX業者が提示したレートの約定を拒否し、レートを再提示してくること。

いずれにせよ希望価格で約定されない事に繋がるので、短期的な売買では若干不利になるケースもあります。

レート再提示されても、有利な位置で約定できない事があるので、取引回数の多い方やスキャルピングをする方は注意しましょう。

トウシくん
トウシくん
以下のような値動きの荒いポイントにも注意が必要ですね。
  • ニューヨークやロンドンのマーケットオープン時
  • 経済指標の直後

値動きが静かな時間ではそれほど意識しないでも良いですが、変動の大きな銘柄や時間帯では注意して取引をしましょう。

メジャー通貨のスプレッドが広い

トレーダーズトラストは、USD/JPYやEUR/USDといったメジャー通貨のスプレッドが広めです。

TTCM(トレーダーズトラスト)のスプレッドは狭い。各口座・銘柄別スプレッドを詳しく紹介!トレーダーズトラストは、FX通貨、指数、金属、原油、仮想通貨の5種類の市場があります。トレーダーズトラストは、スプレッドがかなり狭くなっ...

取引量の多い銘柄のスプレッドを見てみましょう。

通貨ペア 平均スプレッド
USD/JPY 1.8pips
EUR/USD 1.5pips
AUD/JPY 2.0pips
GBP/JPY 2.6pips

メジャー通貨でもばらつきがあり、豪ドルやポンド関連銘柄のスプレッドは狭め~平均的です。

USD/JPYは他社水準で1.5pips程の会社が多いので、若干広めであると言えるでしょう。

ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
変動制スプレッドを採用しているから、相場状況別のスプレッドには注意だね。

変動制スプレッド
流動性のない相場でスプレッドが拡大する事。

経済指標の前後や、深夜~早朝にかけてはスプレッドが拡大します。

比較的安定はしていますが、広くなる時は大きく不利になるので注意しましょう。

トレーダーズトラストの企業情報と基本情報

以下は、トレーダーズトラストの企業情報と基本情報を表にしたものです。

会社名 TTCM TRADERS
CAPITAL LIMITED
設立年 2018年
会社所在地 バミューダ
5th Floor, Andrew’s Place, 51 Church
Street, Hamilton HM 12, Bermuda
金融ライセンス 日本法人はなし
顧客資産の管理形態 分別管理
取引形態 NDD方式

設立自体は2009年ですがそれは旧法人で、2018年に現在の会社が運営を始めました。

金融ライセンスは日本人向け法人こそ取得していないですが、グループ企業全体では取得しているので、一定水準の安全性は担保されていると考えて良いでしょう。

個客資産の管理形態は分別管理のみで、信託保全は採用されていません。

そのため、万が一会社の破綻があった場合に、顧客資産は全額返金される保証はないです。

トウシくん
トウシくん
取引形態は透明性の高いNDD方式を採用しています。

口座スペック

トレーダーズトラストでは、以下3種類の口座タイプを提供しています。

口座タイプ クラシック口座 プロ口座 VIP口座
最低入金額 5000円 2万円 200万円
最大レバレッジ 3000倍 3000倍 3000倍
手数料(1ロットあたり) 無料 片道3ドル 片道1.5ドル
平均スプレッド
(USD/JPY)
1.8pips~ 0.7pips~ 0.0pips~
1ロット単位 10万通貨 10万通貨 10万通貨
最小取引数量 1000通貨 1000通貨 1000通貨
ロスカット水準 20% 20% 50%
取引ツール MT4 MT4 MT4
ボーナス 対象 対象 対象外

3つの口座タイプごとの違いは以下の通りです。

  • クラシック口座
    →手数料無料のSTPタイプ、最低入金額が最も安い初心者向き
  • プロ口座
    →手数料片道3.5ドルのECNタイプ、ボーナス対象
  • VIP口座
    →手数料片道1.5ドルのECNタイプ、ボーナス対象外で最低入金200万円と高額

VIP口座は最低入金額こそ高いですが、環境を考えると海外FXトップクラスのスペックです。

唯一ロスカット50%と高めではありますが、資金力のある方は有効活用した方が良い口座と言えるでしょう。

カワセちゃん
カワセちゃん
最初はやっぱりクラシック口座がおすすめ?
ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
そうだね。ただしECN口座でボーナス対象の会社は珍しいから、損益計算ができればプロ口座での取引もおすすめだよ。

取引条件

以下は、トレーダーズトラストの取引条件です。

スキャルピング 可能
自動売買 可能
両建て 可能
残高によるレバレッジ制限 あり
ボーナス VIP口座以外対象
ゼロカット あり

スキャルピングや自動売買の制限はなく、幅広い取引に対応可能です。

ボーナスはVIP口座以外対象となるので、初回はクラシック口座かプロ口座で開設すると良いでしょう。

トウシくん
トウシくん
レバレッジ制限を見てみましょう。
口座残高 最大レバレッジ
2万ドル以下 500倍
2万~5万ドル 200倍
5万ドル以上 100倍

約200万円を超えた金額にレバレッジ制限がかかります。

海外FXの中では比較的厳しめの水準であり、大口取引向けではないと言えるでしょう。

ただし、ポジションの保有数に制限はないので、ハイレバレッジをしない大口取引であれば有効です。

トレーダーズトラストの始め方

次に、トレーダーズトラストの始め方を解説します。

登録から出金までを解説していくので、下記を参考にして始めてみてください。

トレーダーズトラストに登録をする

まずは、トレーダーズトラストの登録を行います。

公式HPの中央にある「今すぐ取引を開始」をクリックしましょう。

次に表示される画面で、簡易情報の登録を行います。

ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
以下の情報を間違いのないように入力してね。
  • 口座(個人か法人か)
  • 名前と苗字
  • メールアドレス
  • 居住国
  • 電話番号
  • 画面に記載されている番号

メールアドレスは頻繁に使うアドレスを入力しておくと良いです。

上記の入力が完了したら「送信」をクリックしましょう。

登録したアドレス宛にメールが届くので、認証をして口座パスワードを設定します。

次の画面で、住所や投資アンケートを入力しましょう。

口座タイプやレバレッジの入力まで完了したら、簡易的な登録が完了します。

TTCM(トレーダーズトラスト)新規口座開設|登録のやり方を徹底解説トレーダーズトラストは、日本語に対応している海外FX取引所です。コピートレードがあり、プロと同じトレードで利益を出すこともできます。 ...

本人確認書類を提出する

次の画面で、本人確認書類の提出をします。

書類は以下の書類が有効です。

  • 本人確認書類
    →免許証やパスポートなどの顔写真付きの書類
  • 現住所確認書類
    →クレジットカードや公共料金の明細のような現住所が記載された書類

クレジットカードで入金をしたい方は、クレジットカードの写真を頭と最後の4文字以外の数字が隠れるようにしてアップロードしましょう。

全て完了したら1~2営業日以内に承認されて、全ての機能が使えるようになります。

トレーダーズトラストに入金をする

口座の有効化が完了したら、トレーダーズトラストに入金をしましょう。

TTCM(トレーダーズトラスト)の入金方法一覧・手数料・入金手段について徹底解説【最新版】トレーダーズトラストは、ビットウォレット、クレジット・デビットカード、国内送金、ビットコイン、国際銀行送金の5種類の方法で入金ができて、...

マイページの左にある「入出金」をクリックして、入金方法を選択します。

  • クレジット・デビットカード→即時反映
  • bitwallet→即時反映
  • ビットコイン→即時反映
  • 国内銀行送金→3営業日以内
  • 海外銀行送金→3営業日以内
カワセちゃん
カワセちゃん
銀行送金以外は全て即時反映されるんだね。
ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
そうだね。ただクレジットカードでは利益分出金の時に他の出金を選択しなくちゃいけないから注意だよ。

bitwallet入金は、利益出金も可能で手数料も無料です。他の海外FXでも使える会社が多いので、優先して利用すると良いでしょう。

トレーダーズトラストから出金をする

入金が終わり取引利益が出たら、口座から出金を行いましょう。入金時と同じように、マイページの左にある入出金をクリックして出金作業を行います。

TTCM(トレーダーズトラスト)の出金方法一覧・出金手数料・出金手順について徹底解説【最新版】トレーダーズトラストの出金方法は、国際銀行送金、クレジット/デビットカード、ビットウォレット(国内送金)、ビットコインの4種類の方法があ...
トウシくん
トウシくん
出金は基本的に入金時と同じ方法を選択する必要がありますよ。

最小出金額は5000円からです。

銀行送金以外は1営業日ほどで出金処理が行われ着金します。

ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
出金額などを間違いのないように入力して申請してね。

トレーダーズトラストの口コミ・評判

次に、トレーダーズトラストの口コミ・評判を紹介します。

実際に利用している方の生の声を参考にしてみましょう。

TTCM(トレーダーズトラスト)の評判|良い口コミと悪い口コミを調査・特徴も解説TTCM(トレーダーズトラスト)の良い評判も悪い評判も詳しく知りたいという方は、ぜひご覧ください。実際に利用したユーザーの口コミをもとに、TTCMのメリットとデメリットがわかります。...

トレーダーズトラストの良い口コミ・評判

以下は、トレーダーズトラストの良い口コミ・評判です。

 

カワセちゃん
カワセちゃん
ボーナスに関しての良い評判が多いね!

トレーダーズトラストはボーナスが豊富な会社です。

特に、口座開設時に付与される未入金ボーナスは、付与されてからそのまま取引に使えるのでノーリスクで初回取引ができます。

レバレッジの高さにも高評価が多い印象です。

トレーダーズトラストは元々最大500倍までしかレバレッジがかけられませんでしたが、ルール変更によって3000倍まで引き上げられました。

ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
証拠金が少ない人でも高ロットの取引ができるね。

トレーダーズトラストの悪い口コミ・評判

以下は、トレーダーズトラストの悪い口コミ・評判です。

出金条件に関して悪い評判が多くありました。

トウシくん
トウシくん
5ロット以上の取引をしていない場合や、ボーナス残高が残っている場合は出金できないので注意ですね。

約定時のずれにも悪い評判がありました。

約定が滑ったり、リクオートの発生は充分あり得るので、スキャルピングをする方は特に注意して取引をしましょう。

トレーダーズトラストまとめ

トレーダーズトラストについてまとめました。

トレーダーズトラストまとめ
  1. 教育コンテンツが充実している初心者向けの海外FX会社
  2. 無料のVPS画提供されている
  3. 銘柄数は少なめだが、豊富な仮想通貨を扱っている
  4. 豊富なボーナスを提供、クッション機能あり
  5. 約定力に不安あり
  6. VIP口座のスペックは高いが最低入金額200万円と高額
  7. 日本語サポートは平日10時~24時まで対応
  8. ボーナスを活かしたハイレバレッジに最適

日本人ユーザーがかなり多い会社ではないですが、知る人ぞ知る海外FXとも言えるでしょう。

最大レバレッジが高くボーナスが豊富なため、投資資金の少ない初心者の方には特におすすめです。

カワセちゃん
カワセちゃん
口座開設ボーナスがあるのは嬉しいね!早速口座を作って初めてみる!
ジャパンちゃん
ジャパンちゃん
取引制限もないから幅広いトレードに対応できるね。
トウシくん
トウシくん
資金力のある方であればVIP口座もおすすめですよ。まずはボーナスを活かした低リスクのトレードを始めてみてください。